2017.10.29

今朝、ホテル前の海岸を熊が散歩していました。
ラブロックを見学した後、山へ帰って行きました。

2017.10.26

網走湖の紅葉
風、雲もなく良い天気
夕方紅葉が綺麗でした。

2017.9.24

今日はカラフトマスの遡上を見られました。
ハマナスは実を付け植物の葉が紅葉し始めています。

2017.8.8

夏休みに入り、いるか海岸で磯遊びをする人たちが増えてきました。
天気の良い日、聞こえるのは波の音だけです。
この日はテラスから流れ星が見えました。

2017.7.26

今日は空気が澄んでいて 2階テラスから夕焼けが綺麗です
星を見たい方はいるかホテル前の海岸、もしくは知床峠の頂上から良く見えます。

2017.6.15  お客様から写真を頂きました

ご宿泊のお客様から頂いた
知床の写真です。

2017.6.11  カムイワッカの滝

開通したばかりのカムイワッカ湯の滝。滝壺の手前まで
沢登り出来るオススメの場所です

2017.5.26

道産小麦100%使用、黒千石大豆を練り込んだ生フェットチーネに
デザート... 好評です!

2017.5.20 東藻琴芝桜公園見頃

ウトロから車で1.5時間、東藻琴芝桜公園
芝桜はちょうど見頃!道中タンチョウ・乳牛にも会えた濃厚ドライブでした

2017.5.10

新緑に沢山の花々、知床にもようやく色彩溢れる季節がやってきました

2017.4.27 近所の沢で山菜採り

北海道、春の山菜...独特の香りを放つアイヌネギを使ったpizza
数量限定でお出ししています。

2017.4.16

まだ雪の残る知床ですが、少しずつ春の伊吹を感じます。

2017.3.16 オシンコシンの滝

日本の滝100選、知床八景の一つオシンコシンの滝。
夏ほどの水量はないものの凍結せず流れ落ちる
滝を近くで見るのは圧巻です。

2017.3.8  知床五湖

冬の知床五湖は登録のガイドさん引率のみの散策です。
冬でしか味わえない景色、凍った湖の上をスノーシューを履いて3時間。
1ツアー1組限定のファーストアセント知床さんにお世話になりました。

2017.3.5

ホテルサンデッキから撮りました。
今日は流氷が岸から少し離れています。
波がほとんど無く穏やかです。

2017.2.21

いるかホテルの送迎車です。
朝夕冷え込む時はフロントガラスの内側がこの様に凍ります。

2017.2.16 乙女の涙

乙女の涙の別名もあるフレペの滝、極冬は青く凍った姿が見られます!
晴れた日には滝の帰り道、プユニ岬から流氷に落ちる夕日も!

2017.2.9 知床流氷フェス

1.302.28の期間限定。
ライトアップやアイスバーを見ることが出来ます。

2017.1.27 2Fレストラン[OCEAN VIEW shiretoko] 

鹿肉pizza

えびアボカドpizza

つぶ貝pizza

 ホテルにお泊まりでないお客様のお越しもお待ちしています。
土日祝日はLunchも営業しています。
是非知床産ジビエ(野生)のpizzaをお楽しみください!

2017.1.13 オオワシ

「明けましておめでとうございます。」
今年も流氷と共にワシがやってくる季節になりました。
冬の観光シーズンがいよいよ始まります。